- FF14をはじめた
- 拡張パッケージが出たから復帰した
- FF14向けのおすすめモニターってある?
こんな人向けに、FF14向けのおすすめゲーミングモニターを6つ集めました。
ぜひ参考にしてくださいね。
目次
【2025年版】FF14でおすすめのゲーミングモニター6選
FF14でおすすめのゲーミングモニターは、以下の6つ▼
- Dell S3422DWG 34インチ 曲面 ゲーミングモニター
- GIGABYTE M34WQ Gaming Monitor
- IODATA GigaCrysta LCD-GCWQ341XDB
- JAPANNEXT JN-IPS34144UWQHDR
- iiyama XUB2792HSU-B5H
- BRAVIA 55インチ 4K 液晶テレビ XRJ-55X90L
① 【迷ったらコレ】Dell S3422DWG 34インチ 曲面 ゲーミングモニター

おもな特徴
・34インチ
・曲面モニター
・映像がキレイなVAパネル
・リフレッシュレート:165Hz
・高さ・角度を調節可能
・スピーカーなし
「FF14の世界にどっぷり漬かれるモニターがいい!」
こんな方におすすめなのが、DellのS3422DWGモニター。
34インチの大きな画面、かつ曲面モニターで、FF14の臨場感をバッチリ味わえます。
スピーカーはありませんが、映像がキレイなVAパネルで、FF14のキレイなマップも映えます。
1秒間に映像を更新する回数を示す”リフレッシュレート”は、動きの速いFPSでもいける165Hz。
FF14向けのモニターで迷ったら、DellのS3422DWGがおすすめです。
② 【コスパの良い高級モニター】GIGABYTE M34WQ Gaming Monitor

おもな特徴
・34インチ
・平面モニター
・応答速度の速いIPSパネル
・リフレッシュレート:144Hz
・スピーカーあり
「高級モニターがいいけど、できるだけ安く抑えたい」
こんな方には、GIGABYTEのM34WQモニターがおすすめ。
高級モニターの性能を持っていますが、お手頃価格。
平面なので、「曲面モニターが苦手…」という方にもぴったり。
③ 【FF14推奨機器】IODATA GigaCrysta LCD-GCWQ341XDB

おもな特徴
・34インチ
・平面モニター
・応答速度が速く映像もキレイなADSパネル
・リフレッシュレート:75Hz
・スピーカーあり
「FF14を120%楽しめるモニターがいい!」
こんな方には、IODATA GigaCrystaのLCD-GCWQ341XDBモニターがおすすめ。
FF14推奨機器なので、性能は文句なしです。
1秒間に映像を更新する回数を示す”リフレッシュレート”は、RPG向けの75Hz。
FPSや格ゲーなど、動きの速さを求められるゲームには向きません。
FF14はじめ、RPGメインでプレイする方にぴったりのモニターです。
④【安い】JAPANNEXT JN-IPS34144UWQHDR

おもな特徴
・34インチ
・平面モニター
・応答速度の速いIPSパネル
・リフレッシュレート:144Hz
「とにかく安いモニターがいい!」
こんな方には、JAPANNEXTのJN-IPS34144UWQHDRモニターがおすすめ。
34インチのゲーミングモニターのなかでは、かなり安いです。
パネルは、応答速度が速いやつだし、1秒間に映像を更新する回数を示す”リフレッシュレート”は、動きの速いFPSでもいける144Hz。
「ちょっと発色がイマイチ」という口コミもありますが、普通にFF14を遊ぶなら問題なし。
⑤【コンパクトな27インチ】iiyama XUB2792HSU-B5H

おもな特徴
・27インチ
・平面モニター
・応答速度の速いIPSパネル
・リフレッシュレート:75Hz
・高さ・角度を調節可能
・縦回転あり
「ちょい小さめで、全体をパッと見渡せるモニターがいい」
こんな方には、iiyamaのXUB2792HSU-B5Hがおすすめ。
サイズは、FF14はじめ、RPG向けのモニターでは小さめの27インチ。
ただ27インチは、FPSや格ゲーではベストなサイズです。
「FF14もやるけど、ほかのゲームもやる」という方にぴったり。
⑥ 【ゲーム対応テレビ】BRAVIA 55インチ 4K 液晶テレビ XRJ-55X90L

おもな特徴
・55インチ
・解像度:4K
・リフレッシュレート:120Hz
・FFⅦ REBIRTH 公認モデル
「リビングでゆっくりFF14をしたい」
こんな方には、BRAVIAの55インチ液晶テレビがおすすめです。
4K出るうえ、1秒間に映像を更新する回数を示す”リフレッシュレート”が120Hz。
FF14はもちろん、FPSも楽しめるテレビです。
FFⅦ REBIRTH 公認モデルなので、FFをはじめ、RPGをメインにプレイする方にぴったり。
スピーカーが4つもあり、FF14のカッコイイ曲を存分に楽しみながらプレイできます。
ZOOMにも対応しているので、大きな画面でビデオ通話ができますよ。
おわりに
FF14でおすすめのゲーミングモニターを紹介しました。
予算や好みに合ったモニターで、FF14を楽しんでくださいね。
