記事内のリンクには広告が含まれます。

ゲーミングアイテム

【2024年版】FF14向けの左手デバイスおすすめ5選

2024年8月21日

ff14-one-handed-gaming-keyboards
  • FF14のアクションが多すぎて、スキル出すのが遅れる
  • 手も疲れるし、コンパクトな左手デバイスを使ってみたい
  • FF14向けの左手デバイスってある?

こんな方向けに、FF14向けのおすすめ左手デバイスを集めました。

ぜひデバイス選びの参考にしてみてくださいね。

【2024年版】FF14向けの左手デバイスおすすめ5選

FF14向けのおすすめ左手デバイスは、こちら▼

  1. TACTICAL ASSAULT COMMANDER
  2. Razer Tartarus V2
  3. Razer Tartarus Pro
  4. MH-Delta 片手ゲーミングキーボード
  5. e元素片手ゲーミングキーボード

① 【迷ったらコレ】TACTICAL ASSAULT COMMANDER

ホリ
¥11,100 (2024/12/18 22:26時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

おもな特徴

・キーの数:24

・バックライトつき

・色はブラックのみ

・吉田直樹さん完全監修

「FF14向けで、いちばんいいやつ左手デバイスが欲しい!」

こんな方には、TACTICAL ASSAULT COMMANDERがおすすめ。

プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹さんが完全監修したデバイスなので、性能は文句なし。

FF14に特化した左手デバイスです。

ただ、サイズが大きめなので、手が小さい方には不向きですね。

② 【カッコいい】Razer Tartarus V2

おもな特徴

・キーの数:32

・バックライトつき

・色はブラックのみ

「キーが多めで、ゲーム感があるバックライトで、カッコいい左手デバイス、ない?」

こんな方は、Razer Tartarus V2がおすすめ。

バックライトの色を選べるので、ゲーム感たっぷりのデバイス。

FF14の推奨機器なので、安心して使えますよ。

FPSでも使えるので、いろんなゲームをプレイする方にぴったりの片手用キーボードです。

③ 【ガチ勢向け】Razer Tartarus Pro

おもな特徴

・キーの数:32

・キーが反応する深さを21段階で調整可能

・バックライトつき

・色はブラック・ホワイトの2種類

「キーが反応する深さを細かく調整したい!」

こんな方には、Razer Tartarus Proがおすすめ。

反応する深さを21段階で設定できるので、「もっと速く反応させたい。ほんの少しだけ遅く反応させたい」など、細かいニーズに応えてくれるキーボードです。

PvPコンテンツが好きな方、FPSもガチでやってる方にぴったり。

④ 【左利き用もあり】MH-Delta 片手ゲーミングキーボード

おもな特徴

・キーの数:41

・色はブラック・ホワイトの2種類

・左利き用もあり

「左利き用の片手キーボード、ない?」

こんな方には、MH-Delta 片手ゲーミングキーボードがおすすめ。

右利き用はもちろん、左利き用もある、めずらしいキーボード。

キーの数も多く、ジョイスティックもホイールもついているので、左利き用ならこれがベストですね。

⑤ 【軸を選べる】e元素片手ゲーミングキーボード

おもな特徴

・キーの数:41

・キースイッチは3種類から選べる

・バックライトつき

・色はブラックのみ

「片手用のキーボードでも、軸を選びたいんだけど…」

こんな方には、e元素片手ゲーミングキーボードがおすすめ。

キースイッチが以下の3種類あるので、好きな軸を選べます▼

  • 赤軸(静かな打鍵音と押し心地)
  • 青軸(しっかりした打鍵音と押し心地)
  • 白軸(重みのある押し込み)

静かなキー音が好きなら”赤軸”、しっかりカタカタ音を聞きたいなら”青軸”、グッとキーを押し込みたいなら”白軸”がおすすめです。

キーの音や押し心地にこだわりのある方にぴったりのデバイス。

FF14をするときはクレームがくる前に防音対策を

FF14でおすすめの左手デバイスを紹介しました。

FF14は、ストーリーの展開に思わず絶叫したり、蛮神に勝てたときに雄たけびをあげたり、大きな声が出やすいですよね。

音って思ってるより響くので、防音対策しておかないと、ご近所さんからクレームがくるかもしれません。

防音テープやカーテンでも対策できますが、ベストは防音室をつくること。

「いやいや、防音室って…。めちゃ高いでしょ?そんなにお金出せないし、工事も大変そうだし、ムリだよ…」

たしかにガチで防音室をつくろうとするとコストがかかります。

でも最近では、なんとダンボールでできる防音室があるんです。

安いし、ダンボールだから軽くて持ち運べるので、賃貸でも使えます。

自分で組み立てられるので、届いた日から防音室でのびのびFF14ができますよ。

気になる方は、こちらからチェックしてみてくださいね▼

-ゲーミングアイテム