記事内のリンクには広告が含まれます。

ゲーミングアイテム

【2024年版】スト6でおすすめのレバーレス5選

2024年3月16日

st6-leverless
  • ストリートファイター6をはじめた
  • レバーレスで頑張ってみたい
  • おすすめのレバーレスってある?

こんな人向けに、ストリートファイター6におすすめのレバーレスを5つ集めました。

ぜひ参考にしてくださいね。

ちなみに、ゲームに特化したネット回線「hiho ひかり with games」を使うと、ラグなしで快適に戦えますよ。

【2024年版】スト6でおすすめのレバーレス5選

スト6でおすすめのレバーレスは、以下の5つ▼

  1. RAZER KITSUNE
  2. hitBOX
  3. Haute42 レバーレスコントローラー Haute pad M16-Black
  4. JZW-Shop レバーレスアーケードコントローラー アケコン 薄型ロープロ16ボタン
  5. RTU アケコン レバーレス コントローラー

① RAZER KITSUNE【PS5対応のレバーレス】

おもな特徴

・PS5・PC対応

・ボタンが大きめ

・キャミィ・春麗モデルあり

・幅 21cm x 縦 29.6cm x 高さ 1.92cm

・重さ 815g

「PS5で使えるレバーレスが欲しい」

という方には、「RAZER KITSUNE」がおすすめ。

PS5非対応や、別売りのコンバーターが必要なレバーレスが多いなか、RAZER KITSUNEはPS5対応の貴重なレバーレス

もちろんPCでも使用でき、大きめのボタンと軽さも大きな魅力です。

② hitBOX【プロと同じレバーレスを使える】

おもな特徴

・PS4・PC対応

・プロの使用率が多い

・幅 40.64cm x 縦 17.78cm x 高さ 4.93cm

・重さ 2.72kg

「プロが使っているレバーレスが欲しい」

という方には、「hitBOX」がおすすめ。

プロゲーマーのウメハラさん、カワノさん、ときどさんが使用しています。

ただ、値段が高いので、いきなりhitBOXから入るのはリスクが大きめ。

まずは安めのレバーレスで試して、「レバーレスを本気で極めたい!」となってから使うと、後悔しにくいです。

③ Haute42 レバーレスコントローラー Haute pad M16-Black【ボタンが16個もある】

おもな特徴

・PC対応

・サイズが小さめ

・16ボタン

・幅 24.0cm × 縦 16.6cm × 高さ 12.6cm

・重さ 1.03kg

「ボタンがたくさんあるタイプがいい」

という方には、「Haute42 レバーレスコントローラー Haute pad M16-Black」がおすすめ。

ボタンが16個もあるので、好きな位置に設定できます。

スタイリッシュな見た目も魅力的。

※ PS4・PS5で使うには、別売りのコンバーターが必要です。

④ JZW-Shop レバーレスアーケードコントローラー アケコン 薄型ロープロ16ボタン【コスパ重視】

おもな特徴

・PS4・PC対応

・ボタンのライトは変更可能

・幅 29.6cm × 縦 19.6cm × 高さ 12.5cm

・重さ 930g

「そこそこの値段で、ちゃんと使えるレバーレスがいい」

という方におすすめなのが、「JZW-Shop レバーレスアーケードコントローラー アケコン 薄型ロープロ16ボタン」。

hitBOXなど、有名レバーレスより値段が安く、ひざに置ける薄型なのが大きな魅力。

コスパを求める方にピッタリです。

⑤ RTU アケコン レバーレス コントローラー【1万円未満のレバーレス】

おもな特徴

・PS4・PC対応

・とにかく安い

・コンパクトサイズ

・幅 22.5cm x 縦 14.5cm x 高さ 2.0cm

・重さ 850g

「合うかどうかわからないから、安いもので試してみたい」

という方にピッタリなのが、「RTU アケコン レバーレス コントローラー」。

1万円未満で買えるので、レバーレスの入門におすすめ

PS4・PC以外にも、Nintendo SwitchやAndroidにも対応しています。

おわりに

スト6でおすすめのレバーレスを紹介しました。

レバーレスは高いものが多いので、はじめてレバーレスを使うなら、安いものから試すのがおすすめです。

もし、合わなかった…となっても最小限の出費ですみます。

ぜひお気に入りのレバーレスで、スト6を楽しんでくださいね。

ラグが命取りのスト6は、ネットの速度も重要です。

ラグをなくしたいなら、「hi-hoひかり with games」「eo光(関西限定)」がおすすめ。

プロバイダだけ交換するなら「Gaming+(ゲーミングプラス)」がおすすめです。

それぞれの回線については、以下の記事にまとめているのでよければ参考にしてみてください。

hi-ho-hikari-with-games
ゲーム好き必見!hi-hoひかり with gamesの特徴を箇条書きでご紹介!
eo-hikari
【eo光】オンラインゲームに向いているのはどのコース?
gaming-plus
ゲーム好き必見!Gaming+(ゲーミングプラス)の特徴を箇条書きでご紹介!

-ゲーミングアイテム