- VALORANT向けのゲーミングモニターを探してる
- 種類が多すぎて、自分に合うものがわからない
こんな方向けに、VALORANTにおすすめのゲーミングモニターを集めました。
ぜひモニター選びの参考にしてみてくださいね。
目次
【2024年版】VALORANTにおすすめのゲーミングモニター5選
VALORANTにおすすめのゲーミングモニターは、こちら▼
- ASUS TUF Gaming VG249QM1A
- BenQ ZOWIE XL2566K
- I-O DATA EX-LDGC241UDB
- Pixio PX248 Wave White
- Acer SigmaLine KG251QSbmiipx
① 【迷ったらコレ】ASUS TUF Gaming VG249QM1A
おもな特徴
・23.8インチ
・応答速度が速く映像もキレイなIPSパネル
・リフレッシュレート:270Hz
・解像度:フルHD 1920×1080
・HDMI端子:2つ
・スピーカーなし
「コスパがいいゲーミングモニターがいい」
こんな方には、ASUSのゲーミングモニターがおすすめ。
FPS向きのモニターのなかでも高性能で、かつ2万円台で買えます。
映像もキレイに映るモニターなので、VALORANTなどのFPSはもちろん、映像がステキなRPGをプレイする方にぴったり。
スピーカーはついていないので、イヤホン以外で音を聞くには、外付けのスピーカーが必要です。
② 【ガチ勢向け】BenQ ZOWIE XL2566K
おもな特徴
・24.5インチ
・応答速度の速いTNパネル
・リフレッシュレート:360Hz
・解像度:フルHD 1920×1080
・HDMI端子:2つ
・スピーカーなし
・高さ・角度を調整できる
「プロも使ってるモニターがいい!」
こんな方には、BenQのZOWIE XL2566Kがおすすめ。
お値段は高いですが、プロ向けの高性能モニターなので、性能は文句なし。
スピーカーはついていないので、イヤホン以外で音を聞くには、外付けのスピーカーが必要です。
③ 【タテ向きにもなる】I-O DATA EX-LDGC241UDB
おもな特徴
・23.8インチ
・応答速度が速く映像もキレイなADSパネル
・リフレッシュレート:240Hz
・解像度:フルHD 1920×1080
・HDMI端子:2つ
・スピーカー内蔵
・高さ・角度・向きを調整できる
「ほかのことにも使うから、タテ向きにもできるモニターが欲しい」
こんな方には、I-O DATAのEX-LDGC251UTBがおすすめ。
タテ・ヨコを自由に変えられるので、使う場面によってカスタマイズできます。
高さも角度も変えられるので、ゲーム以外でも使いたい方にぴったり。
④ 【白い】Pixio PX248 Wave White
おもな特徴
・23.8インチ
・応答速度が速く映像もキレイなIPSパネル
・リフレッシュレート:200Hz
・解像度:フルHD 1920×1080
・HDMI端子:1つ
・スピーカー内蔵
・ブルーライトカット
「ゲーミングアイテムを白で統一したい!」
こんな方には、PixioのPX248 Wave Whiteがおすすめ。
きれいな白が特徴のゲーミングモニターです。
ほどよい応答速度とキレイな映像を両立したIPSパネルなので、RPGなど映像を楽しみたいゲームを遊ぶときにもぴったり。
1秒間に映像を更新する回数を示す”リフレッシュレート”は、200Hzとかなり高め。
VALORANTはもちろん、RPGなどいろんなジャンルのゲームをプレイする方にぴったりです。
⑤ 【安い】Acer SigmaLine KG251QSbmiipx
おもな特徴
・24.5インチ
・色がハッキリ見えるVAパネル
・リフレッシュレート:165Hz
・解像度:フルHD 1920×1080
・HDMI端子:2つ
・スピーカー内蔵
「できるだけ安いモニターがいい」
こんな方には、AcerのSigmaLineがおすすめ。
Amazonだと、時期にもよりますが1万円台で買えます。
1秒間に映像を更新する回数を示す”リフレッシュレート”は、FPS向きの140Hzより上の165Hz。
VALORANTも快適にプレイできますよ。
色がハッキリ見えるVAパネルなので、動画やRPGでもきれいな映像を楽しめます。
VALORANTするときはクレームがくる前に防音対策を
VALORANTでおすすめのゲーミングモニターを紹介しました。
VALORANTしてるときって、だんだん声が大きくなったり、負けた悔しさで物音とか大きくなっちゃいますよね。
音って思ってるより響くので、防音対策しておかないと、ご近所さんからクレームがくるかもしれません。
防音テープやカーテンでも対策できますが、ベストは防音室をつくること。
「いやいや、防音室って…。めちゃ高いでしょ?そんなにお金出せないし、工事も大変そうだし、ムリだよ…」
たしかにガチで防音室をつくろうとするとコストがかかります。
でも最近では、なんとダンボールでできる防音室があるんです。
安いし、ダンボールだから軽くて持ち運べるので、賃貸でも使えます。
自分で組み立てられるので、届いた日から防音室でのびのびVALORANTできますよ。
気になる方は、こちらからチェックしてみてくださいね▼